ファイアウォールの仕組みを考えよう

ファイアウォールという言葉は聞いたことがあっても、具体的にどのようなものか理解していないという方もいるでしょう。簡単に言うと、ネットワークの通信において、通信が可能かどうか判断して許可もしくは拒否をする仕組みのことを指します。この通信を行えるかどうかの判断というのは、通信の送信元と宛先の情報を見て判断されているため、通信の内容を見て判断されるという点を押さえておきましょう。そもそもファイアウォールというのは、火災において建物を守るために使われる防火壁のことです。

防火壁があることによって、火災が起きたとしても被害を最小限にとどめることが可能です。インターネット上の通信であっても、防火壁のような役割を担うことで、外部のネットワークからの攻撃、もしくは不正なアクセスからネットワークやコンピューターを守る役割を担っています。実際にインターネット上で使われているファイアウォールには、単体のコンピューターを守るためのものと、企業や家庭のネットワーク全体を防御するタイプに分けられます。単体で防御の役割を担っているものは、直接コンピューターに導入するソフトウェアで、不正なアクセスやウィルスの侵入などから守っています。

一方でネットワークに使用するファイアウォールは、プロバイダ側が自社の接続サービスを利用している方を対象に提供しているケースも見られます。インターネットのセキュリティ対策が心配なら、プロバイダ側で対策が行われているのかどうか情報を集めて判断することも必要です。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.